良くない天気ですが.....

夜中の移動途中。 小休憩の時の写真。

2023年6月初旬 ここ1週間ばかり天候は良くないが大雨も降らず降ってもポツポツといった感じ。

でも心と体はうずうずして、どうしても気になるので家族に申し訳ないと思いながらも相談し数日時間をもらって釣行に行って参りました。

今回気になった場所はもう10年近く訪れていない私にとっては秘境~^^;

はっきりしない天候だったし川の状況も分からない!なので秘境を選択したのも1つの要因。

今回は何とか1匹大物に会いたいのだ!フローターを持参し今回は北の貯水池を目指し状況が良ければ川もやってみようと言う計画で釣行を行う事にした。

川での釣りは天候にすごく左右される。といっても外で遊ぶ以上天候はどんな事でも左右されるが、川釣りは特に左右されると思う。

私の思う事だが、まず川が増水して魚の着き場が変わってしまい狙うポイントは定めずらい。

川に蓄積している土や泥、子砂利など流れてきて水が濁ってしまい魚の反応が悪くなる。

そして一番大事な事だが自分自身が危険になる。川で流されたなど・・・この歳で起これば恥ずかしいだけじゃすまない。

そんな事から貯水池を選んだのだ!簡潔に言うと貯水池であれば強い風が吹かないかぎり雨が降ってもさほど状況は変わらないはず。そこまでして大物に会いたい自分も自分だが私の好きなドライフライでのシーズンが始まってきたので気になってしょうがないのです。

自宅から約4時間はかかる場所までひたすら車を走らせるがもうワクワクしてて夜中にもかかわらず元気でした。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

様々なお仕事を経験しましたが最後は建築業に従事するサラリーマンでした。約7年間お世話になりましたが人生1度だし、やはりチャレンジしたい思いがあり、自分の行いたい事を素直に行ってみようと思い始めました。
色々な方とつながるにはまずはネットからと思いブログから始めてみようと決断し今も悩みながらプロフィール書いてます。
私なりに色々な情報配信を行い少しでも皆様のお役に立てるサイトになればうれしいです。

・2023年に脱サラし、まずはブロガーとして新たなキャリアをスタート!
・2023年より「開拓jp」を運営中。

アウトドア全般の情報が多いと思いますが日々興味を持ったことや日常の事など色々面白く掲載していきます。
最近は子供の教育・海外・文化など興味深々です。

Instagram : https://www.instagram.com/kaitakujphk/
YouTube : https://www.youtube.com/@kaitakujphk
TicTok :

目次